兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

難病・小児慢性DB ID発行申請受付

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

難病・小児慢性DB ID発行申請受付
指定難病・小児慢性データベース(以下、「DB」という。)のID発行申請の受付けを行います。DBへの臨床調査個人票・意見書のオンライン登録の際に、指定医ごとに必要となります。オンライン登録の詳細については、兵庫県のホームページに厚生労働省の資料を掲載しておりますので、ご確認ください。
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
医療機関名称
必須
医療機関コード
必須

281からはじまる番号の下7桁の番号をご記入ください

7文字で入力してください。
電話番号
必須

078-341-7711のように、半角の数字とハイフンで入力してください。

担当者名
必須

担当者の職・氏名を記載ください。
(記載例1 理事長 兵庫太郎)
(記載例2 事務 兵庫花子)

添付資料

★CSVを添付してください。★

登録できるファイルのサイズは、 10(MB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Excel文書(xls,xlt,xlsx,xlsm),テキスト文書(txt,csv)
です。