兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)

文字
回答内容入力
回答内容確認
回答完了

明石市結核予防費補助金交付申請

回答内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「回答内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「回答内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の規定により結核に係る健康診断を実施する明石市内の学校及び施設の設置者に対し、予算の範囲内で当該健康診断の実施に要する経費の一部を補助するもの。
申請日

西暦で入力してください。

施設名
必須
郵便番号(施設)
必須

(入力例)6740068のようにハイフン不要です。

住所(施設)
必須

○○県△△市1-1-1のように、全角で入力してください。

法人名
必須
郵便番号(法人)
必須

(入力例)6740068のようにハイフン不要です。

住所(法人)
必須
○○県△△市1-1-1のように、全角で入力してください。
役職 代表者名
必須
64文字以下で入力してください。

(入力例)理事長 明石 太郎

施設の代表メールアドレス
必須

施設の代表メールアドレスを入力してください。

電話番号 20文字以下で入力してください。

(入力例)078-918-5421のようにハイフンが必要です。

担当者名

事業の担当窓口になる方の氏名

担当者メールアドレス

担当者のメールアドレスを入力してください。

申請年度
必須

申請年度は令和5年の場合、「5」を選択してください。

結核健康診断事業計画(申請)
実施(予定)期間
必須

西暦で入力してください。

検査項目の数

実施した検査項目の数を選択してください。

検査項目の数

「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

健康診断実施機関名
必須

健康診断を実施した機関名を入力してください。

対象人数(人)
必須

※学校の場合、入学年度の学生。
※施設の場合、健診対象年度内に65歳以上の方。
半角で数字を入力してください。


検査の種別1
入力不要
 検査単価(税抜)
必須 入力不要

必ず税抜価格でお願いします。
半角で数字を入力してください。

 受診人数(人)
必須 入力不要

半角で数字を入力してください。


検査の種別2
入力不要
 検査単価(税抜)
必須 入力不要

必ず税抜価格でお願いします。
半角で数字を入力してください。

 受診人数(人)
必須 入力不要

半角で数字を入力してください。


検査の種別3
入力不要
 検査単価(税抜)
必須 入力不要

必ず税抜価格でお願いします。
半角で数字を入力してください。

 受診人数(人)
必須 入力不要

半角で数字を入力してください。


検査の種別4
入力不要
 検査単価(税抜)
必須 入力不要

必ず税抜価格でお願いします。
半角で数字を入力してください。

 受診人数(人)
必須 入力不要

半角で数字を入力してください。


寄付等収入額(円)

寄付や受検者からの徴収がある場合は金額を入力してください。


検査項目・単価(税抜)が確認できる書類

検査項目や単価がわかる書類(見積り等)
または
検査実施機関が発行する請求明細書を添付してください。

登録できるファイルのサイズは、 1000(KB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Adobe PDF文書(pdf),画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png)
です。