操作方法のご説明
下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「回答内容の確認に進む」ボタンを押してください。 途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「回答内容を一時保存する」ボタンを押してください。
注意事項
必須マークがある項目は、必ず入力してください。
機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。
性別をご選択ください。
年代をご選択ください。
お住まいの市町を選択してください。
「その他」を選択した場合に入力してください。 「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。
11月2日に標記訓練が実施されることを事前に知っていましたか。
(問1で1と答えた方)11月2日の訓練のことを、どのように知りましたか。当てはまるものをお答えください。(複数選択可)
訓練の時間(午前10時00分)に何をされていましたか。
11月2日には、スマートフォンなどの携帯端末を利用して以下の防災情報の提供を行いました。実際に体験(受信含む)したものを教えてください。(複数選択可)
あなたが感じている南海トラフ地震及び日本海沿岸地域地震発生時の課題を教えてください。(複数選択可)
来年も同様の一斉訓練があれば、何らかの取り組みをされると思いますか。
こうした一斉訓練を今後も継続していくべきと思いますか。
今回の一斉訓練に対するご意見があれば教えてください。(複数選択可)
お問い合わせ
危機管理部災害対策課 訓練・指導班 TEL 078-362-9810