姓と名の間には空白を入力してください。
|
姓と名の間には空白を入力してください。
|
|
012-3456のように、半角ハイフンで区切って入力してください。
|
○○県△△市1-1-1のように、全角で入力してください。
|
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
|
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
|
※こちらに登録頂いたアドレスは、今後の連絡に使用します。 ※パソコン用だけでなく、携帯電話用のアドレス、フリーアドレスも入力できます。
|
顔写真を添付してください ※写真を添付できない方は、添付不要です。
登録できるファイルのサイズは、
10(MB)
までです。
登録できるファイルの種類は、 Microsoft Word文書(doc,docx),Microsoft Excel文書(xls,xlt,xlsx,xlsm),Adobe PDF文書(pdf),テキスト文書(txt,csv),リッチテキスト文書(rtf),画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png),Microsoft Excel文書 2003形式(xls),Microsoft Word文書 2003形式(doc) です。
|
学歴となる学校名、学部・学科、在学期間、修学区分を入力してください。 ・学歴1では高等学校等を入力 ・修学区分:卒業・卒業見込み・中退を入力 例:〇〇高等学校、〇〇科、平成4年4月~平成7年3月、卒業
|
学歴となる学校名、学部・学科、在学期間、修学区分を入力してください。 ・学歴2では大学、専門学校等を入力 ・修学区分:卒業・卒業見込み・中退を入力 例:〇〇大学、〇〇学部、平成7年4月~平成11年3月、卒業
|
学歴となる学校名、学部・学科、在学期間、修学区分を入力してください。 ・学歴3は大学卒業後に別の大学、大学院または専門学校等を卒業(修了)された方のみ入力 ・修学区分:卒業(修了)・卒業見込み・中退・を入力 例:〇〇大学院、〇〇学部、平成11年4月~平成13年3月、卒業
|
会社名、雇用形態、仕事内容、在職期間を入力してください。 ・雇用形態:正規・パート・アルバイト・契約・派遣等を入力 ・仕事内容:看護業務、外来業務、新人教育等を入力 ・病院で職歴がある場合は病院名の後に診療科の種類を入力 ・地方自治体で職歴がある場合は会社名の後に部署名を入力 ※新しいもの(直近分)から入力してください。 ※学生時代のアルバイトは含みません。 ※新卒の方は入力不要です。 例:〇〇病院〇〇課、正規、看護業務、令和元年8月~令和4年3月 例:明石市役所〇〇課、アルバイト、感染症対策業務、令和2年3月~令和3年2月
|
会社名、雇用形態、仕事内容、在職期間を入力してください。 ※職歴1と同様に入力してください。
|
会社名、雇用形態、仕事内容、在職期間を入力してください。 ※職歴1と同様に入力してください。
|
会社名、雇用形態、仕事内容、在職期間を入力してください。 ※職歴1と同様に入力してください。
|
上記以外の職歴(職歴4より過去のもの)がある場合は、会社名、雇用形態、仕事内容、在職期間の順に入力してください。 ※職歴1と同様に入力してください。
|
普通自動車運転免許の有無を入力してください。
|
保健師免許の取得年月日を入力してください。 例:令和2年4月15日
50文字以下で入力してください。
|
保有している資格や免許の名称及び取得年月を入力してください。 例:社会福祉士、令和2年3月
50文字以下で入力してください。
|
保有している資格や免許の名称及び取得年月を入力してください。 ※資格・免許1と同様に入力してください。
50文字以下で入力してください。
|
保有している資格や免許の名称及び取得年月を入力してください。 ※資格・免許1と同様に入力してください。
50文字以下で入力してください。
|
保有している資格や免許の名称及び取得年月を入力してください。 ※資格・免許1と同様に入力してください。
50文字以下で入力してください。
|
上記以外に保有している資格や免許がある場合は、名称、取得年月の順に入力してください。 ※資格・免許1と同様に入力してください。
1000文字以下で入力してください。
|
ご応募頂いた理由を教えてください。
400文字以下で入力してください。
|
業務に生かせる強みや長所、やってみたい仕事等を教えてください。
400文字以下で入力してください。
|
あかし保健所(明石市大久保町ゆりのき通1丁目4-7)が勤務地となった場合の通勤経路を入力してください。 例:自宅~JR明石駅(徒歩)、JR明石駅~JR大久保駅(電車)、JR大久保駅~あかし保健所(徒歩)
|
職務内容に希望はありますか。
|
希望する勤務期間を選択してください
|
時間外勤務(平日就業後)は可能ですか。
|
時間外勤務(土日)は可能ですか。
|
シフト勤務は可能ですか。 ※土日祝が勤務日になる場合があります。(4週間のうち、指定する12日が週休日となります。)
|
車の運転は可能ですか(軽自動車) ※ペーパードライバーの方は運転不可を選択してください。
|
パソコン操作は可能ですか(word,excel等)
|
所得制限はありますか。
|
社会保険に加入できますか。 ※加入できない場合は、雇用期間は2月未満となります。
|
勤務地に希望はありますか。
|
採用となった場合、勤務開始日を入力してください。 例:特に指定なし、〇月〇日以降なら勤務可能
|
その他、希望条件や配慮が必要なことがあれば入力してください。
|
登録後、すぐに採用または必ず採用されるとは限りませんので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
|