兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)

文字
申請内容入力
申請内容確認
申請完了

神戸市マンション管理状況の届出

申請内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申請内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申請内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

神戸市内の6戸以上の分譲マンションの管理組合は、マンションの管理状況の届出をしましょう。

制度の内容、届出書の記入方法については下記のURLを参照してください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a01110/kurashi/sumai/jutaku/information/mansiontodokede.html
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
マンション名
必須

マンションの名称を記載してください。

30文字以下で入力してください。
管理状況届出書
必須

記入した届出書のExcelデータを登録してください。
Excelデータ名の【 】内に、マンション名・号棟を記入してください。

登録できるファイルのサイズは、 500(KB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Excel文書(xls,xlt,xlsx,xlsm)
です。


フォーマットのダウンロード
管理状況届出書【〇〇マンション〇号棟】(71KB)
管理状況届出書(2棟目)

敷地内にマンションが複数棟ある場合は、棟毎に届出書を作成し、Excelデータを登録してください。
※敷地内にマンションが1棟しかない場合は2棟目以降の登録は不要です。

登録できるファイルのサイズは、 500(KB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Excel文書(xls,xlt,xlsx,xlsm)
です。


管理状況届出書(3棟目)

登録できるファイルのサイズは、 500(KB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Excel文書(xls,xlt,xlsx,xlsm)
です。


管理状況届出書(4棟目)

登録できるファイルのサイズは、 500(KB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Excel文書(xls,xlt,xlsx,xlsm)
です。


管理状況届出書(5棟目)

登録できるファイルのサイズは、 500(KB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Excel文書(xls,xlt,xlsx,xlsm)
です。