兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

大丹波観光サポーター活動報告アンケート

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

平素は、大丹波地域への情報発信にご支援ご協力を賜り、ありがとうございます。
今回送付したパンフレット、大丹波地域についてのご意見をお聞かせください。
ご協力いただい方の中から、抽選で大丹波地域特産品を贈呈いたします。
なお、いただいたご意見等は、まるごと大丹波HP・Facebookでの紹介(匿名)など、大丹波地域の広報に活用させ
ていただく場合がございます。
希望されない場合は、「HP・Facebookでの紹介(匿名)を希望しない」にチェックをつけてください。
お名前
必須
姓と名の間には空白を入力してください。
郵便番号
必須
012-3456のように、半角ハイフンで区切って入力してください。
住所
必須
○○県△△市1-1-1のように、全角で入力してください。
電話番号
必須
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
アンケートにご協力ください
【1】3か月以内に大丹波地域に訪れましたか?
必須

※「いいえ」の方は設問【3】へ。

【1】3か月以内に大丹波地域に訪れましたか?

「はい」と答えた方はどちらの地域に訪問されましたか?

複数回答可

「はい」と答えた方はどちらの地域に訪問されましたか?






【2】訪問場所1
訪問されていかがでしたか?
訪問されていかがでしたか?




理由・感想
この施設をSNS、家族・知人などに紹介しましたか?
この施設をSNS、家族・知人などに紹介しましたか?


訪問場所2
訪問されていかがでしたか?
訪問されていかがでしたか?




理由・感想
この施設をSNS、家族・知人などに紹介しましたか?
この施設をSNS、家族・知人などに紹介しましたか?


3か所以上訪問された方はこちらにご記入ください
【3】今回送付したパンフレットで興味をもった地域はどこですか?
必須

複数回答可

【3】今回送付したパンフレットで興味をもった地域はどこですか?







理由・感想
【4】大丹波地域の魅力的に感じるところ(場所・食べ物等)
必須
【5】大丹波地域へのご意見、その他感想があればご記入ください。
HP・Facebookでの紹介(匿名)を希望しない

※希望しない場合のみチェックをしてください

HP・Facebookでの紹介(匿名)を希望しない

お問い合わせ

丹波県民局県民交流室産業振興課
電話  0795-73-3782(直通)
E-mail tambakem@pref.hyogo.lg.jp