兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

水道使用開始(開栓)届

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

【注意事項】
・お急ぎの場合は下記の問合せ先までご連絡ください。
・工事用及び臨時用、又はメーターのついていない場所の新規開栓については受付できません。

【支払方法について】
口座振替をご希望の方は、各金融機関の窓口で手続きしてください。
クレジットカード払いをご希望の方は、上下水道課の窓口で手続きしてください。

【契約内容の表示】
・猪名川町水道事業給水条例が契約の内容となります。以下の参考URLよりご確認ください。
https://www1.g-reiki.net/inagawa/reiki_honbun/k324RG00000448.html
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
申請日
必須
令和5年12月11日 ~ 令和5年12月11日の期間から指定してください。

契約内容の確認
契約内容の確認
必須

猪名川町水道事業給水条例が契約の内容となります。
必ず上記のURLより確認してください。

契約内容の確認

登録情報
使用開始日(開栓日)
必須

申請日より3営業日後から1か月先まで申込みできます。
営業日:土日祝日及び年末年始(12/29~1/3)以外

現地立会いは不要です。

次の曜日の日付を指定してください。:月、火、水、木、金(祝日を除く)

令和5年12月14日 ~ 令和6年1月11日の期間から指定してください。

※3営業日未満で申請された場合、受付できませんのでご注意ください。

開栓希望時間帯
必須

希望の時間帯を選択してください。
作業時間帯:9:00~17:00(件数等により前後します)
作業時間:5分ほど

※件数等により、希望時間帯に対応できない場合がございます。

開栓希望時間帯


※午前から水を使いたい場合は、前営業日を開栓日としてください。

契約者氏名
必須

姓と名の間には空白を入力してください。
(例)猪名川 太郎
法人等の場合は略称で入力してください。
(例)猪名川(株)

30文字以下で入力してください。
契約者氏名(ふりがな)
必須

姓と名の間には空白を入力してください。
(例)いながわ たろう
法人名等の場合は略称で入力してください。
(例)いながわ(か

30文字以下で入力してください。
(ひらがな)
使用場所
必須

使用開始する住所を入力してください。
(例)つつじが丘●丁目●●番地●●

30文字以下で入力してください。
猪名川町
アパート・マンション名、部屋番号

該当する場合は必ずご記入ください。
(例)マンション猪名川 101号室

※なお、マンションによっては猪名川町ではなく管理会社でメーターを管理しておりますので、事前に管理会社にご確認ください。

30文字以下で入力してください。
水栓番号

「水道閉栓中」の札や、郵便箱又はメーターボックスの蓋裏等に貼られているシールに記載があります。

6文字以下で入力してください。
メーター番号

メーター蓋及びメーター本体に刻印されています(7桁)。

7文字以下で入力してください。
電話番号1
必須

日中連絡のつく電話番号を入力してください。
(例)012-3456-7890

※申込内容に不備があった場合等連絡させていただく場合があります。連絡が取れない場合、受付ができないことがありますので、ご注意ください。

12文字以上13文字以下で入力してください。
電話番号2 12文字以上13文字以下で入力してください。

郵便物の送付先情報
送付先
必須

請求書・メーター交換のお知らせ等の送付先を選択してください。

※検針後に発行される「上下水道使用量・料金等のお知らせ」については、使用場所の郵便箱へ投函します。

送付先

送付先郵便番号
必須 入力不要

(例)000-0000

8文字で入力してください。
送付先住所
必須 入力不要

(例)兵庫県川辺郡猪名川町上野字北畑11番地の1

30文字以下で入力してください。
送付先アパート・マンション名、部屋番号
入力不要

該当する場合は必ずご記入ください。
(例)マンション猪名川 101号室

30文字以下で入力してください。
送付先宛名
必須 入力不要

姓と名の間には空白を入力してください。
(例)猪名川 太郎
法人等の場合は略称で入力してください。
(例)猪名川(株)

30文字以下で入力してください。
送付先宛名(ふりがな)
必須 入力不要

姓と名の間には空白を入力してください。
(例)いながわ たろう
法人名等の場合は略称で入力してください。
(例)いながわ(か

30文字以下で入力してください。
(ひらがな)

届出人情報
契約者との関係
必須

契約者との関係を選択してください。
その他の場合は入力してください。

契約者との関係







「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

契約者の同意
必須 入力不要

本人以外を選んだ場合、必ず契約者の同意を得て申し込んでください。

契約者の同意
届出人氏名
必須 入力不要

姓と名の間には空白を入力してください。
(例)猪名川 太郎
不動産会社の場合は会社名も入力してください。
(例)猪名川(株) 猪名川 太郎

30文字以下で入力してください。
届出人氏名(ふりがな)
必須 入力不要

姓と名の間には空白を入力してください。
(例)いながわ たろう
不動産会社の場合は会社名も入力してください。
(例)いながわ(か いながわ たろう

30文字以下で入力してください。
(ひらがな)
届出人電話番号
必須 入力不要

日中連絡のつく電話番号を入力してください。
(例)012-3456-7890

※申込内容に不備があった場合等連絡させていただく場合があります。連絡が取れない場合、受付ができないことがありますので、ご注意ください。

12文字以上13文字以下で入力してください。

その他
再開栓による登録情報の引継希望の有無

以前も同じ使用場所・名義人で使用されていた場合、チェックしてください。以前の支払方法等の登録情報を引き継がせていただきます。

以前の登録情報を引き継がない場合(支払口座を変更したい、支払方法を変更したい、送付先を変更したい場合など)、チェック不要です。

再開栓による登録情報の引継希望の有無

※誤って「希望する」にチェックしてしまった場合、「希望しない」にチェックして申込みしてください。

通信欄

その他連絡事項等あれば入力してください。

お問い合わせ

猪名川町まちづくり部上下水道課
電話番号 072-766-8716(直通)
受付時間 8:45~17:30(土日祝日及び年末年始(12/29~1/3)除く)