兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

播磨町ホームページ広告掲載申込

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

播磨町広告掲載要綱第8条及び播磨町ホームページ広告掲載取扱要領第5条及び第6条の規定に基づき、広告の原稿を添付し、下記フォームから申し込んでください。
http://www.town.harima.lg.jp/kikaku/chosejoho/koho/banner-kokoku/index.html
申請日
必須
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
郵便番号
必須

012-3456のように、半角ハイフンで区切って入力してください。

8文字以下で入力してください。
申込者住所(所在地)
必須

申込者の住所(所在地)をご記入ください。

80文字以下で入力してください。
申込者名(会社名・団体名)
必須

申込者の会社名・団体名をご記入ください。

80文字以下で入力してください。
申込者名(代表者氏名)
必須

代表者の氏名をご記入ください。

20文字以下で入力してください。
担当者氏名
必須

ご担当者の氏名をご記入ください。

20文字以下で入力してください。
電話番号
必須

012-345-6789のように、半角の数字とハイフンでご記入ください。

13文字以下で入力してください。
FAX番号

012-345-6789のように、半角の数字とハイフンでご記入ください。

13文字以下で入力してください。
広告掲載を希望するページ
必須

広告掲載を希望するページを選択してください。

広告の内容
必須

例:自社の紹介など

80文字以下で入力してください。
広告のリンク先のホームページアドレス
必須

半角でご記入ください。

80文字以下で入力してください。
広告掲載希望期間
必須

広告掲載を希望する期間をご記入ください。
掲載期間は最長で、当該年度の3月31日までとします。

開始日
終了日
バナーデータのアップロード及び委任状のダウンロード
必須

掲載するバナーデータをアップロードしてください。
広告代理店などに手続を委任される場合は、下記の委任状をダウンロードし、別途郵送でご提出ください。

登録できるファイルのサイズは、 4.88(MB) までです。

登録できるファイルの種類は、
画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png)
です。


フォーマットのダウンロード
委任状(11KB)
確認事項
必須

当法人・団体は、事業及び運営について、日本国の法令に違反する事実はありません。

確認事項

同意事項
必須

申し込みにあたり、播磨町広告掲載要綱第15条の規定及び播磨町が、貴社(団体)の播磨町への町税等債権の納付状況を確認することに

同意事項

通信欄

お問い合わせ

播磨町 企画課
TEL 079-435-0346
FAX 079-435-0609
E-mail kikaku@town.harima.lg.jp