兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

「ひょうご豊かな海づくり県民会議」入会申込み

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

 ひょうご豊かな海づくり県民会議は、多様な主体による豊かな海づくり活動のネットワーク化を進め、県民参加の裾野を一層広げることにより、将来に渡って四季折々の海の恵みを享受し、誰もが海水浴や潮干狩りなどの海のレジャーを楽しむことができ、次代を担う子ども達をはじめ多くの県民がそれを誇りに思える「豊かで美しいひょうごの海」の実現を目指しています。
 この趣旨に賛同し、ひょうごの豊かな海づくり活動にご協力いただける方は入会をお申込みください。
 なお、入会された方は、企業・団体等名称を「会員一覧」等として整理し、広く一般に提供いたします。

※「規約」及び反社会的勢力と関係がないことをご確認の上、お申込み願います。
申込日
必須
申込(担当)者氏名
必須
姓と名の間には空白を入力してください。
申込(担当)者氏名(ふりがな)
必須
姓と名の間には空白を入力してください。
役職・部署名
連絡先電話番号
必須
012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。
連絡先メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
入会される企業・団体等について入力してください。 個人の場合空欄で構いません。
企業・団体等名称

(注)ご記入いただいた名称は「会員一覧」等として整理し、広く一般に提供いたします。

64文字以下で入力してください。
企業・団体等名称(ふりがな) 全角ひらがなで入力してください。
代表者氏名

姓と名の間には空白を入力してください。

代表者氏名(ふりがな)

姓と名の間には空白を入力してください。

郵便番号 012-3456のように、半角ハイフンで区切って入力してください。
住所 ○○県△△市1-1-1のように、全角で入力してください。
代表電話番号

012-3456-7890のように、半角の数字とハイフンで入力してください。

ホームページ

有無についてどちらか選択してください。

SNS利用

保有している公式アカウントを選択してください。(複数選択可)

SNS利用





実施中の豊かな海づくり活動の内容、県民会議への期待及び要望等あれば、以下の「その他」に記入してください。
その他

特に企業・団体等の方は実施中の豊かな海づくり活動があれば、その内容についてご記入いただきますようご協力お願いします。

入会理由

ひょうご豊かな海づくり県民会議の活動を知った経緯や入会の動機についてご記入ください。