兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

2023年度明石市立天文科学館ボランティア新規募集(秋)

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

2023年度明石市立天文科学館ボランティアの研修会への参加申し込みを行うことができます。
申し込みは11月10日(金)17時までに行ってください。

【注意事項】
・申込後、通知メールが自動送信されますので、必ずご確認ください。なお、スマートフォンで受信する場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」と「city.akashi.lg.jp」を受信できるよう指定してください。 

※詳しい内容につきましては、以下の参考URLのサイトをご覧ください。
https://www.am12.jp/volunteer/
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
氏名
必須

氏名を漢字で入力してください。

ふりがな
必須

ふりがなを入力してください

郵便番号
必須

郵便番号を入力してください。
 例)673-XXXX

住所
必須

住所を入力してください。
 例)明石市XX町XX-X

電話番号
必須

連絡が取れる電話番号を半角で入力してください。
 例)078-XXX-XXXX、090-XXXX-XXXX

TEL
天体観望会グループ研修の参加希望

11月18日の天体観望会グループ研修を受講されますか。

天体観望会グループ研修の参加希望
駐車場の利用の有無

研修参加時の駐車場の利用の有無を選択してください。(※別途駐車場利用料金200円が必要です。)

駐車場の利用の有無

希望グループ

天文科学館ボランティアで活動を希望されるグループを押してください。
研修受講後、グループの変更が可能です。また、全てのグループを希望していただいても構いません。

希望グループ
参加理由

天文科学館ボランティアに応募された理由を教えてください。

参加理由

「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

申し込みにあたってお預かりする個人情報は、天文科学館ボランティア以外の目的で使用することはありません。
【注意事項】
問い合わせや質問等ございましたら、明石市立天文科学館 電話(078-919-5000)またはメール(otoiawase-tenmon@city.akashi.lg.jp)へお願いします。

お問い合わせ

市立天文科学館
(兵庫県明石市人丸町2-6)
電話番号:078-919-5000