申し込み内容の入力
男女共同参画セミナー「ジェンダーの心理学~『男女』の思いこみを科学する~」を開催します。
「ジェンダー・ステレオタイプ」という言葉を聴いたことがありますか?
「女性は従順だ」とか、「男性は冒険心がある」といった固定観念を「ジェンダー・ステレオタイプ」といいますが、こうした思いこみは差別行動を生み、人権侵害を引き起こすことさえあります。
ジェンダー平等を実現するために個人としてできること、地域社会でできることを、ともに考えましょう。
<日時>
令和7年8月9日(土) 13:30~15:30
<講師>
神戸松蔭大学人間科学部教授 土肥 伊都子さん
<参加資格>
県内在住・在勤・在学の方
<参加方法>
1 インターネットを利用した動画配信の視聴による参加
お申し込みの際にご登録いただいたメールアドレスに動画配信サイトのURLを開催日の3日前までにお知らせいたします。
2 会場参加 定員20名(イーブン・セミナー室)
来場による参加も選択できます。参加人数の制限によりお断りする場合がありますので悪しからずご了承願います。
※一時保育 要予約・無料
(1歳6か月以上就学前まで。保育児定員6名)
<申込期限>
7月29(火)12:00
<その他>
この講座は、地域で男女共同参画社会づくりを推進する人材を養成する「第29期男女共同参画アドバイザー養成塾」カリキュラムの一部を公開するものです。県・市町職員の研修としても開催しています。