兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)

文字
申し込み内容入力
申し込み内容確認
申し込み完了

明石市立天文科学館「2023年度オンラインこども天文クラブ~秋冬~」申込ページ

申し込み内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申し込み内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申し込み内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

2023年10月から行われる「オンラインこども天文クラブ~秋冬~」の参加申し込みをすることができます。
12月8日まで随時申込が可能です。
4回目(1月7日)の講座の参加は別途申し込みが必要です。申込先は参加者にお伝えします。

【注意事項】
・申込後、システムから開催するYouTubeのURLが載った通知メールが送信されますので、必ずご確認ください。なお、スマートフォンで受信する場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」と「city.akashi.lg.jp」を受信できるよう指定してください。 

※詳しい内容につきましては、以下の参考URLのサイトをご覧ください。
https://www.am12.jp/topics/club2023akifuyu
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
代表者名
必須

代表者名を全角ひらがなで入力してください。(例)てんもん たろう

学年
必須

参加する方の学年を小学〇年、中学〇年などで入力してください(対象は小学1年生~中学生です)
兄弟での参加の場合は、「小1、小5」のように入力してください

電話番号
必須

当日連絡が取れる電話番号を半角で入力してください。

参加理由(任意)

この講座の参加理由を教えてください。(複数選択可)

参加理由(任意)

「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

申し込みにあたってお預かりする個人情報は、本講座以外の目的で使用することはありません。

問い合わせや質問等ございましたら、明石市立天文科学館 電話(078-919-5000)またはメール(otoiawase-tenmon@city.akashi.lg.jp)へお願いします。