兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)

文字
申請内容入力
申請内容確認
申請完了

【様式第1号】「音楽のまち・ひめじ」アーテイストバンク登録申請書

申請内容の入力

操作方法のご説明

下記の入力フォームに必要事項を入力した後、「申請内容の確認に進む」ボタンを押してください。
途中まで入力した内容を一時保存したい場合、「申請内容を一時保存する」ボタンを押してください。

注意事項

必須マークがある項目は、必ず入力してください。

機種依存文字(半角カナ、丸付き数字、ローマ数字、「﨑」など)は使用しないでください。機種依存文字が入力されている場合はエラーになります。

 姫路市では、音楽の力でまちの賑わいづくりとイメージアップにつなげようと、音楽をテーマにした取り組みを行っています。
 そこで、姫路にゆかりのあるアーティストを登録し、広く公開することで、アーティストの活動の機会を拡充するとともに、姫路市民が気軽に音楽を楽しめる環境づくりを進めることを目的に、「音楽のまち・ひめじ」アーティストバンクを設置しました。
 登録を希望する方は、下記フォームから申請してください。
 内容を審査の上、承認する場合は「音楽のまち・ひめじ」ホームページ内に情報を公開します。
申請日
必須
メールアドレス
必須
システムからの通知メールを受信するために、メールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
メールアドレス1とは別のメールアドレスでも通知メールを受信したい場合、メールアドレス2を入力してください。
※メールアドレス1、2に送信される通知メールの内容は同一です。
※スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
登録区分
必須
登録区分

氏名(個人のみ)
必須 入力不要

姓と名の間に全角を空けてください。

団体名(団体のみ)
必須 入力不要
代表者名(団体のみ)
必須 入力不要

姓と名の間に全角を空けてください。

フリガナ
必須

姓と名の間に全角を空けてください。

活動名(個人のみ)
入力不要

活動名での公開を希望する場合は下記に書いてください。

人数(団体のみ)
必須 入力不要
団体名簿
必須 入力不要

団体構成員の氏名、学年(学生のみ)、担当楽器等がわかる資料を添付してください。団員と指導者等の別がわかるように記載してください。

登録できるファイルのサイズは、 1000(KB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Word文書(doc,docx),Microsoft Excel文書(xls,xlt,xlsx,xlsm),Adobe PDF文書(pdf),リッチテキスト文書(rtf),画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png)
です。


連絡先氏名
必須

姓と名の間に全角を空けてください。

連絡先住所(郵便番号から記載)
必須

※ホームページへの公開を希望しない場合は、住所の後ろに(非公開)と書いてください。

連絡先電話番号(半角の数字とハイフンで入力)
必須

※ホームページへの公開を希望しない場合は、電話番号の後ろに(非公開)と書いてください。

連絡先メールアドレス
必須

※ホームページへの公開を希望しない場合は、メールアドレスの後ろに(非公開)と書いてください。

ホームページURL(あれば)
姫路市との関係
必須
活動場所
必須 入力不要

〇〇市民センター等

活動ジャンル
必須
(例)声楽、混声合唱、ピアノ、吹奏楽、オーケストラ、ジャズバンド、ギター弾き語り、打楽器、三味線等
プロフィール・公演実績・受賞歴等
必須

結成年、活動目的、これまでに出演した主なイベント等とその時期、受賞歴等があれば書いてください。審査の参考にさせていただきます。

(400字以内)
活動内容・PR等
必須

普段の活動内容・場所や得意な音楽のジャンル、演奏形態等、市民の皆さんにアピールしたいことを書いてください。

(400字以内)
出演料
必須

有料の場合は下記に目安となる金額を、内容により無料可の場合や、出演料とは別に費用の掛かる場合(交通費、運搬費、設営費等)は「その他」を選び、詳細を下記に書いてください。

「その他」を選択した場合に入力してください。
「その他」を選択していない場合は、入力内容は破棄されます。

特記事項

必要な設備、活動できる曜日等があれば書いてください。必要に応じて記載内容を公開します。

アーティスト写真
必須

ホームページに表示する写真データを添付してください。

登録できるファイルのサイズは、 1000(KB) までです。

登録できるファイルの種類は、
画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png)
です。


活動内容がわかる資料(あれば)

既存のプロフィール資料や過去の公演チラシ等があれば添付してください(登録の参考にさせていただきます)。

登録できるファイルのサイズは、 1000(KB) までです。

登録できるファイルの種類は、
Microsoft Word文書(doc,docx),Microsoft Excel文書(xls,xlt,xlsx,xlsm),Microsoft PowerPoint文書(ppt,pptx),Adobe PDF文書(pdf),テキスト文書(txt,csv),リッチテキスト文書(rtf),画像ファイル(jpg,jpeg,gif,png),圧縮ファイル(zip),Microsoft Excel文書 2003形式(xls),Microsoft Word文書 2003形式(doc)
です。


参考サイト

活動内容のわかる動画をアップしているサイト(YouTube等)があれば、URLを記載してください。

【お願いとお断り】
1.登録いただいた情報は広く公開します(連絡先で(非公開)と記載した場合を除く)ので、公開に問題の無い情報のみ記載してください。
2.利用者は公開された情報を基に、直接アーティストに依頼を行います。出演料等の条件は利用者間と直接交渉を行うとともに、トラブルの無いよう詳細な打ち合わせを行ってください。
3.市は、アーティストバンクの利用によって生じたトラブルや損害等の責任は一切負いません。