兵庫県電子申請・様式提供(申請書等ダウンロード) 兵庫県

文字
兵庫県
手続一覧
手続詳細

手続詳細

公害防止管理者の代理者死亡の届出

受付中

共通情報

システムメンテナンスのため、下記の日程にて電子申請サービスを停止させていただきます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
サービス停止日時 令和5年10月11日(水)20:00~令和5年10月12日(木)8:00

Windows 8.1のサポート終了について

Internet Explorer11のサポート終了について

 

電子申請と申請済み手続の照会

電子申請
申請画面から必要な事項を入力して申請を行います。
申請状況照会
申請した内容や申請の処理状況を確認します。
申請の取り下げ、通知書の受領確認、職員への連絡、補正申請などの処理を行うことができます。

手続情報

概要 特定工場に設置している公害防止管理者の代理者が死亡した場合の届出手続です。
根拠法令 特定工場における公害防止組織の整備に関する法律第4条,第6条
対象者 特定工場における公害防止組織の整備に関する法律第2条に定める特定工場を設置している事業者
留意事項など 電子申請の画面(申請者情報 事前登録画面)からIDの取得作業をお願いします。
パスワードは任意のものを指定できますので、各自メモを取るなどして管理してください。
登録後、IDをお知らせするメールが届きます。
この手続きを申請する際には、電子署名が必要です。
下記の届出書様式に必要事項をご入力いただき、兵庫県に提出することができます。
手数料 なし
提出期間 公害防止管理者の代理者が死亡した日から30日以内
提出先 原則として、特定工場の所在地を所管する県民局の環境課
備考 工場の所在地や施設の種類・規模等により提出先が異なりますので、提出先が不明の場合は、お近くの県民局環境課又は各市町の環境行政所管課へおたずねください。
また、公害防止管理者の代理者が死亡した場合は、有資格者を新たに公害防止管理者の代理者として選任するか、従業員に資格を取得させ、公害防止管理者の代理者として選任する必要があります。
ダウンロードファイル 公害防止管理者の代理者死亡届出書 [Microsoft Word文書 43KB]
問い合わせ窓口 各県民局県民室環境課
手続一覧へ
兵庫県電子申請トップへ