開発行為届
受付中
受付中
概要 | 規模が1ヘクタール以上の開発行為(総合治水条例施行規則で定める開発行為を除く。)であって、規則で定める基準に照らし、当該開発行為をしようとする土地の現に有する浸水による被害の防止の機能からみて、当該開発行為により当該機能に依存する地域において浸水による被害を発生させる可能性が高まると認められる開発行為をしようとする者は、知事に届け出なければならない。 |
---|---|
根拠法令 | 総合治水条例第11条 |
手数料 | なし |
申請時に必要な書類 | (1)開発計画概要書 (2)管理計画書(工事完了届提出まで) (3)重要調整池台帳 (3)下流河川・水路等調査書 (4)洪水調整計算書 (5)添付図面 |
提出先 | 開発行為を行う土地の所在市町を所管する県民局(土木事務所) |
ダウンロードファイル |
開発行為届 [Adobe PDF文書 5KB]
開発行為届 [Microsoft Word文書 42KB] |
問い合わせ窓口 | 兵庫県土木部総合治水課 |
電話番号 | 078-362-9261 |
FAX | 078-362-3942 |
メールアドレス | chisui@pref.hyogo.lg.jp |